初期研修の方はこちら
研修概要
1. 研修目標 (基本的目標、基本的方針)
- 医師としての診療姿勢の確立
初めての患者さまおよびご家族に対して、敬虔な気持ちで接することが出来る。疾患だけではなく、人間として患者さまを理解し、心と身体の両方に考慮しながら、個々の患者さまに対して最も適切な医療を提供する - 基本的診療能力の養成
- コミュニケーション技術の習得
2. 研修計画
3. その他
1.研修修了の認定及び証明書の交付
各研修医が研修手帳により2年間の研修による到達目標の達成を申告し、小張総合病院合同研修委員会がその実績を調査し、到達目標の達成度を確認し修了を認定する。
認定された者は、初期研修プログラムを修了したことを明記した研修修了証書が授与される。
2.研修医の処遇(身分・宿泊施設の有無、社会保険の有無など)
【1】身分 小張総合病院常勤医師
【2】 給与
年棒
1年次
2年次
※年俸には調整給含む(調整給には時間外手当等を含みます)
当直手当
25,000円/回
【3】 休暇
日曜祭日・土曜日(午後)※当直・日直を除く
年次有給休暇:法定通り
【4】 宿舎
寮完備
(月額:25,000円)
【5】 引越費用
病院負担 ※当院規程による
【6】 研修医ルーム
専用机、椅子、電子カルテシステム、情報系LAN配線、PC、シャワー室完備。
【7】 福利厚生
*健康保険
*厚生年金保険
*医師賠償責任補償は病院として加入
*医療費補助(本人のみ)
3.研修修了後の進路
3年次以降は、内科が専門医制度基幹病院となっているため、定員の範囲内において進むことができる。
4.研修医の応募手続き (応募先・必要書類・先選考方法など)
応募先 | 〒 278-8501 | ||
---|---|---|---|
千葉県野田市横内29番1 | |||
医療法人社団 圭春会 小張総合病院 | |||
TEL | 04-7124-6666 | ||
担当 | 医局秘書 望月・加藤 | ||
必要書類 | 願書 | 履歴書 | 誓約書 |
卒業見込証明書 | 成績証明書 | マッチングID *願書に記入欄あり |
|
選考方法 | 面接・テスト |
募集要項
採用予定人数 | 8名予定 |
---|---|
資格 | 1.令和6年3月卒業見込で医師国家試験受験予定者 2.令和6年3月以前の卒業で医師国家試験受験予定者 |
選考方法 |
書類審査および面接による |
選考日 | 8月 毎週土曜日午後予定 (病院カレンダーにより、決定します。) |
申込期限 | 定員に達し次第締め切り |
お問い合わせ先 | 医局秘書 望月・加藤 04-7124-6666 [email protected] |
申込方法 |
メールにて申し込み後、次の書類を郵送してください。 1.願書 |
申込書類提出先 | 〒 278-8501 千葉県野田市横内29-1 医療法人社団 圭春会 小張総合病院 医局秘書 望月・加藤 |
採用後の処遇 |
1.身分 研修医 |
必要書類
ダウンロードしてお使いください。
病院見学のお問い合わせ先
※ ご希望に添えない場合もございますが、感染対策を行いながら、病院見学を再開しました。
医局秘書 望月・加藤
TEL:04-7124-6666
E-mail:[email protected]