個人情報保護方針
個人情報保護方針
個人情報は、個人の人格尊重のもとに取り扱われるべきものであり、適正に取り扱われることが求められています。
小張総合病院では患者さまに医療を提供する中で、皆さまの大切な個人情報を取得し利用しています。私たちは患者さまの個人情報を取り扱うにあたり、これらのことを実施し、患者さまに安全で質の高い医療を提供していきます。
1. 個人情報を取り扱うにあたり、「個人情報の保護に関する法律」をはじめとする関係法令を遵守し、厚生労働省が定める「医療・介護関係事業者における個人情報の適切な取り扱いのためのガイダンス」をその指針とします。
2. 個人情報保護の重要性を認識し、業務を行う上で個人情報を適切に取得・利用し、保護するために「個人情報の取り扱いに関する規程」を策定し、遵守します。さらにこの規定を継続的に改善していきます。
3. 患者さまの個人情報について、不正アクセス・紛失・破壊・改ざん及び漏洩等が起こらないよう予防に努め、このために組織的・人的・技術的・物理的な問題がある場合は改善していきます。
4. 個人情報保護の重要性について、院内で教育啓発活動を実施するほか、個人情報保護管理者及び担当者を設置し、適切な管理体制のもと管理・運用を行います。
個人情報の取り扱いについて
「個人情報保護法」施行に合わせて、当院では個人情報の取り扱い規程を策定し、管理体制を強化いたします。又、外部委託業者との間におきましても個人情報保護を契約条項で規定いたします。
つきましては、医療を安全・確実にご提供するために、同法に基づく「医療・介護関係事業者における個人情報の適切な取扱いのためのガイダンス」(厚生労働省発行)に従い、当院ご利用の皆さま方の個人情報の取り扱いについて以下の点をご了承くださいますようお願いいたします。
個人情報の利用目的
患者さまの個人情報を利用する場合は、下記の利用目的にかなった利用を行います。
(患者さまへの医療提供に必要な利用を目的とするもの)
〈 医療の提供に必要な利用目的 〉
●当小張メディカルグループは、患者さまのご対応を迅速に円滑に行うために、各施設間で情報共有利用を行っております。
●患者さまに適切な医療を提供するために利用させていただきます。
●医療・介護保険事務や病棟管理・会計・経理にかかる業務および医療安全対策・サービス向上活動に利用させていただきます。
●医療・介護・福祉・保健分野で、当院内でのサービスを円滑に提供できるよう、各施設部門間で情報を共有いたします。
●検体検査業務の委託等、当院が業務を委託している業者と患者さまの個人情報を共有いたします。
●治療やお世話を行う上で、他の病院・診療所・施設・薬局・訪問看護ステーション・介護サービス事業者等との円滑な連携の為に患者さまの個人情報を提供いたします。
●他の医療機関・院外調剤薬局等から患者さまへ医療を提供する為に照会があった場合には、回答いたします。
●より適切な診療を行う上で、外部の医師等の意見・助言が必要な場合に情報の収集又は、提供に利用させていただきます。
●医師賠償責任等に係る、医療に関する専門の団体、保険会社等への相談又は届出に利用させていただきます。
●患者さまへの医療の提供に際して、ご家族などへ病状の説明を行う場合に利用させていただきます。
●院内感染予防対策のために利用させていただきます。
●医療事故等の報告のために利用させていただきます。
(上記以外の利用目的)
〈 病院内での利用 〉
●医療・介護・福祉・保健サービスや関連業務の維持・改善の為に基礎資料として利用させていただきます。
●院内で行われる学生実習・研修医教育等への協力や症例検討の際に利用させていただく場合があります。
●アンケート調査やサービスに関する情報収集時に利用させていただく場合があります。
〈 院外への情報提供 〉
●院内がん登録への情報登録・利用、全国がん登録を行う都道府県への情報提供、予後調査のために利用させていただきます。
●学会での発表、医療知識普及を目的とした講演、著述等の利用や、当院ホームページ等への掲載のために利用させていただきます。(個人を識別できる情報を削除した上で診断画像等を利用)
●研究及び地域における救急体制(メディカルコントロール)の構築のために利用させていただく場合があります。
●レセプトデータ並びに診療データは、医療の質向上及び病院経営の改善に役立てるため、匿名加工後に利用させていただきます。
〈 他の事業者への情報提供を伴う利用 〉
●院内の管理運営業務の中で、外部監査機関等(保健所、医療機能評価機構)へ情報を提供する場合があります。
●事業者から委託を受けて健康診断等を行った場合には、事業者へその結果を通知いたします。
●医療スタッフの専門認定などの資格申請での提出のために利用させていただく場合があります。
(個人を識別できる情報を削除したうえで、診断画像などを利用)
上記個人情報の利用目的のうち同意しがたい事項等がある場合には、その旨をお申し出ください。
なお、お申し出がないものに関しては、同意していただいたものとして取り扱わせていただきます。
お申し出については、いつでも撤回、変更等を行うことができます。
個人情報を本人の同意なく第三者に提供する場合
患者さまの個人情報を第三者に提供する場合には、上記の利用目的に則り行うことといたしますが、法の定めにより患者さまの同意を得ることなく、患者さまの個人情報を第三者に提供する場合があります。
●法令に基づく場合
●人の生命、身体又は財産の保護のために必要がある場合であって、本人の同意を得ることが困難であるとき
●公衆衛生の向上又は児童の健全な育成の推進のために特に必要がある場合であって、本人の同意を得ることが困難であるとき
個人情報の適正管理
●当院は、患者さまの個人情報を正確かつ最新に保ち、漏洩、紛失、改ざん又は不正なアクセスを防止することに努めます。
●当院では、患者さまに安心して情報を提供していただけるよう、職員に対し、個人情報保護法を周知徹底するとともに、継続的な教育を行っております。
●当院では一部の業務を委託しております。委託業者とは個人情報保護に関する契約内容を締結し、院内規定に従い充分な個人情報の保護水準にある事業者を選定しております。
個人情報の訂正および利用停止
患者さまには、ご自分の個人情報についてのコントロール権があります。正当な理由がある場合は、ご自分の個人情報の全部又は一部および利用について制限を加えることができる場合があります。
ご希望がありましたら、総合案内にて手続きをしていただきます。ご希望は随時変更可能です。
匿名加工情報の作成及び第三者提供について
〈 作成及び第三者提供する匿名加工情報について 〉
DPC制度の導入の影響評価及び今後のDPC制度の見直しを図る目的で、厚生労働省が収集し、管理する情報となるデータ(DPCデータ)を作成しております。
また、審査支払機関への請求のため診療に係る費用を診療報酬明細書(レセプト)として作成しております。
DPCデータは、診療録からの情報及び診療報酬明細書からの情報で構成されており、レセプトデータは、医療機関情報・保険者情報・診療行為情報・医薬品情報・特定器材情報等から構成されております。
DPCデータ並びにレセプトデータを利活用する事で、医療の質向上及び病院経営の改善に役立てる事が可能になるため、匿名加工後のデータを第三者へ提供しております。
第三者提供するこれらのデータは氏名、住所、電話番号は含みません。なお、地域傾向や受診年齢層を分析する必要があるため、郵便番号(上3桁のみ)、生年月日(生年月及び入院時年齢に変換を行い100歳以上は、100歳に一括り)、各種保険証に関する情報については保険者番号(健康保険事業の各運営主体を指す番号)のみを含みます。
併せまして、生活習慣病の予後等の分析等のため、以下のデータを提供しておりますが、これらのデータには氏名、住所、電話番号、郵便番号、各種保険証に関する情報は含まれません(生年月日は生年のみ提供)。
①患者の属性に関する情報(年齢、住所、身長体重、現病歴、既往歴、患者の近親者の健康情報等)
②診療録、診療記録、診療情報等に関する情報 (病名、治療計画、薬剤情報、治療・処置、医師記録、看護記録、検査結果、検査画像等)
③患者紹介に関する情報(紹介文書、紹介元および紹介先の医療機関情報等)
④医事・会計に関する情報(健康保険、請求明細に関する情報等)
⑤勤務者に関する情報(職員情報、勤怠情報、配置基準に関する情報等)
⑥医療材料、医療薬剤等の物流に関する情報
⑦治験に関する情報
⑧健康診断に関する情報
⑨その他患者の情報を保有する、医療情報システムに含まれる情報
当院は上述の通り、診療情報から匿名加工情報を作成(毎月継続)し、第三者に提供しております。
〈 匿名加工情報の提供の方法 〉
データを暗号化後、提供先が運営管理するサーバーへのアップロードまたは、外部記録媒体を郵送する方法又は、提供先にアクセス権限を付しVPN経由で提供します。
〈 匿名加工情報の安全管理 〉
1.作成した匿名加工情報は、第三者提供後速やかに削除し、当院で匿名加工情報を保管又は利用しません。
2.当院は、匿名加工情報の作成に用いられた個人情報に係る本人を識別するために、当該匿名加工情報を他の情報(当該匿名加工情報の作成の元となった個人情報を含むがこれに限らない。)と照合しません。
3.当院は、匿名加工情報及び加工方法等情報(その作成に用いた個人情報から削除した記述等及び個人識別符号並びに加工の方法に関する情報(その情報を用いて当該個人情報を復元することができるものに限る。))の漏洩、滅失又は毀損の防止その他の匿名加工情報の安全管理のために必要かつ適切な措置を講じます。安全管理措置の詳細については、「匿名加工情報に関する問い合わせ窓口」までご連絡ください。
〈 匿名加工情報に関する問い合わせ窓口 〉
当院における匿名加工情報の作成及び第三者提供等についてのお問い合わせは、当院受付窓口までご連絡ください。
【窓口利用時間】月曜日~金曜日 (祝祭日、年末年始を除く) 9時~16時
仮名加工情報の取り扱いについて
〈 仮名加工情報の利用目的 〉
当院は、仮名加工情報を以下の利用目的で作成し利用します。
●業務の改善、効率化、提供役務の向上のために利用させていただきます。
●新たな役務や研究開発に向けた分析のために利用させていただきます。
〈 仮名加工情報の保護 〉
1.当院は、仮名加工情報の作成に用いられた個人情報に係る本人を識別するために、当該仮名加工情報を他の情報(当該仮名加工情報の作成の元となった個人情報を含むがこれに限らない。)と照合しません。
2.当院は、仮名加工情報及び削除情報等(仮名加工情報の作成に用いられた個人情報から削除された記述等及び個人識別符号並びに前項の規定により行われた加工の方法に関する情報)の漏洩、滅失又は毀損の防止その他の仮名加工情報の安全管理のために必要かつ適切な措置を講じます。安全管理措置の詳細については、「仮名加工情報に関する問い合わせ窓口」までご連絡ください。
3.仮名加工情報に関するご意見及びご要望の申出先
当院における仮名加工情報の取扱いに関するご意見及びご要望は下記「仮名加工情報に関する問い合わせ窓口」に記載の申出先にご連絡ください。
〈 仮名加工情報の共同利用 〉
1.共同して利用される個人データの項目
①患者の属性に関する情報(年齢、住所、身長体重、現病歴、既往歴、患者の近親者の健康情報等)
②診療録、診療記録、診療情報等に関する情報 (病名、治療計画、薬剤情報、治療・処置、医師記録、看護記録、検査結果、検査画像等)
③患者紹介に関する情報(紹介文書、紹介元および紹介先の医療機関情報等)
④医事・会計に関する情報(健康保険、請求明細に関する情報等)
⑤DPCデータ(診療報酬の包括評価制度(DPC制度)の導入の影響評価及び今後のDPC制度の見直しを図る目的で、厚生労働省が収集し管理する情報となるデータ)
⑥勤務者に関する情報(職員情報、勤怠情報、配置基準に関する情報等)
⑦医療材料、医療薬剤等の物流に関する情報
⑧治験に関する情報
⑨健康診断に関する情報
⑩その他患者の情報を保有する、医療情報システムに含まれる情報
2.共同して利用する者の範囲
株式会社医用工学研究所
※株式会社医用工学研究所は、個人情報でない仮名加工情報(個人情報保護法42条1項の仮名加工情報)のみ取り扱います。
3.利用する者の利用目的
「仮名加工情報の利用目的」に記載の仮名加工情報の利用目的。なお、仮名加工情報をさらに加工し統計情報(特定の個人との対応関係が排斥されている情報)を作成し、それ以外の目的に利用することがあります。
4.仮名加工情報の管理について責任を有する者の名称及び住所並びに代表者の氏名
医療法人社団圭春会
千葉県野田市横内29-1
理事長 山下 加美
〈 仮名加工情報に関する問い合わせ窓口 〉
当院における仮名加工情報の取り扱いに関するご意見及びご要望は下記の申出先にご連絡ください。
【受付対応時間】月曜日~金曜日(祝祭日、年末年始を除く) 9時~16時
【問い合わせフォーム】[email protected]
個人情報に関する利用目的の公表
患者さまは、ご自分の個人情報がどのような目的で利用されているかを知ることができます。
個人情報の開示
患者さまは、ご自分の個人情報についての開示を請求することができます。
【個人情報の利用目的の公表・開示について】
以下に掲げる場合は公表・開示できない場合があります。
●本人又は第三者の生命、身体、財産その他の権利利害を害するおそれがある場合
●施設の業務の適正な実施に著しい支障を及ぼすおそれがある場合
●他の法令に違反することとなる場合
必ず、ご本人であるかの確認をさせていただきますので、証明できるものをご持参していただきます。
開示請求の手続き等につきましては総合案内で承りますのでお申し出ください。
別途料金はかかります。
個人情報の取り扱いに関する相談
● 当院では、個人情報取扱いに関する疑問・苦情等に対応する為の窓口を、受付窓口に設置しております。
【窓口利用時間】月曜日~金曜日 (祝祭日、年末年始を除く) 9時~16時
●院外の相談窓口として、千葉県 個人情報の取扱いに関する苦情相談 総合窓口
【窓口利用時間】月曜日~金曜日 (祝祭日、年末年始を除く) 9時~17時
【電話】 043-223-4628 【FAX】 043-227-7559
当院の取り決め
当院では、医療安全管理の確保のため下記項目については、氏名の呼称や掲示を行います。
●受付・会計・診察等、患者さまのお呼び出しは番号もしくはお名前にての呼び出し
●入院中のベッドネーム、病室前のネームプレートへの氏名表示
●入院・外来ファイルへの氏名表示
●病棟内設置のナースコール表への氏名表示
●点滴ボトル、薬剤の搬送カート、お食事、配膳カートへの氏名表示
●入院中のネームバンドへの氏名表示
その他
●問診票への記入
●救急搬送・救急来院等での患者さまに関しての電話の問い合わせがあった場合は、来院しているかどうかの返答はいたします。但し、状態についての返答はいたしません。
●外来・入院患者さまに関わらず、お電話での問い合わせには一切お答えいたしません。
●入院中の患者さまのお見舞い等で受付窓口に直接来訪された方には、入院申し込み時に患者さまから特に申し出がない限り、入院病棟をお答えいたします。
以上につきまして、不明な点や異議がある場合においても、遠慮なく受付窓口へお申し付けください。
2024年 11月 改定
小 張 総 合 病 院
病 院 長