メニュー

耳鼻咽喉科

診療紹介

2020年3月から、髙野信也先生が常勤医師として着任しました。
患者さまには長くご迷惑をおかけしておりましたが、午前の外来を開始いたしました。

耳鼻咽喉科には、”鼻水が止まらない”、”耳の聞こえが遠い”、”のどが痛い”、などの症状を訴える患者さまが多く受診されますが、 中耳炎、蓄膿症などの病気だけでなく、"頬がはれた"、"首にコリコリがある"、"食事が飲み込みにくい"、"味がわかりにくい"・・・などの症状や、 "アレルギー"、"めまい"、"イビキ"、"声がれ(音声外科疾患)"、"かぜ(カゼ症候群)"、"慢性中耳炎・真珠腫の手術"、"慢性副鼻腔炎内視鏡下副鼻腔手術"、"扁桃摘出手術"、 "頬の腫れ(耳下腺炎・耳下腺腫瘍)"、・・・などの治療も行っております。
その他、睡眠時無呼吸症候群などでお悩みの方のご相談もお受けしております。

めまいには、上下左右を軽く向くだけでもめまいがしたり、急に立ち上がるとふらふらする、耳鳴りや聞こえにくくなる、 まっすぐ歩けず無意識に傾いてしまう、吐き気や嘔吐をする、など様々な症状があります。
当院では、画像検査、めまい検査、聴力検査により的確な診断を行い、それぞれの症状に合わせた治療を行っております。

受付・診察時間

詳しくは下記ページをご確認ください。

外来担当表はこちら

 

2023年5月飯川 延子先生が入職されました。金曜・午前中の診療が始まります。

 

医師紹介

医師名 髙野 信也(たかの しんや)
役職名 耳鼻咽喉科部長
卒業大学 昭和大学
所属学会

日本耳鼻咽喉科学会

日本鼻科学会

日本気管食道科学会

認定資格

日本耳鼻咽喉科学会 専門医

日本耳鼻咽喉科学会 専門研修指導医

日本耳鼻咽喉科学会 補聴器相談医

 

医師名 飯川 延子(いいかわ のぶこ)
役職名 医長
卒業大学 秋田大学
所属学会

日本耳鼻咽喉科頭頸部外科学会

日本嚥下医学会

日本頭頸部癌学会

日本小児耳鼻咽喉科学会

認定資格

耳鼻咽喉科専門医

補聴器適合判定医・補聴器相談医

耳鼻咽喉科専門医(日本耳鼻咽喉科頭頸部外科学会)

ひとこと 地域に根差した医療を提供できる様、努めます。
▲ ページのトップに戻る

Close

HOME